【画像】おうちで作るシチリア料理“いわしのベッカフィーコ”⭐︎
ベッカフィーコ Sarde a beccafico
イタリアンではけっこう有名なメニュー

日本人にも身近なお魚“いわし”
いわし、おいしいよね♪
そんないわしを使ったオーブン焼き
『いちぢくをついばむ小鳥』
オーブンから取り出したいわしが
この小鳥に似ているところが名前の由来とのこと
必要なモノ ingredienti 2皿分
いわし6尾

アンチョビ1尾
玉ねぎ1/4個
オリーブオイル15cc
にんにく1/2かけ
乾燥パン粉50g
タイム2枝
パセリ2枝
プチトマト適量
あらかじめ準備しておきたい preparazione
玉ねぎをみじん切りにしておく

タイムとパセリをみじん切りに

いわしの頭をとって開いておく
オーブンを180℃に予熱
作り方 procedimento
まず香草パン粉を作る♪
①フライパンにオイルを引き、玉ねぎとにんにくを炒める
②アンチョビを一緒に炒めて崩す
③玉ねぎが透き通るくらいまで火を入れたら、火を消して冷ます


④ボウルにパン粉とタイム、パセリを混ぜ、冷めた玉ねぎと合わす

オリーブオイルを入れながら混ぜながら

香草パン粉完成♪
⑤いわしを並べ、軽く塩をふる

⑥香草パン粉をいわしに乗せ、いわしを巻く

⑦いわしの尾がくちばしになるように、つまようじで止める


⑧耐熱皿にオイルを引いて、いわしを並べ、すき間にプチトマトを置く

⑨軽くオリーブオイルを回しかけ、180℃のオーブンで10~15分ほど

⑩完成!!あらおいしそう!



あと今回は入れなかったけれど
好みでレーズンや松の実をいれると
よりシチリアンらしく♪
ぜひお好みの量でお試しを
ではでは♪

いっただきま〜す!